アプリの利用方法はこちら

健康パスポートのランクアップについて

■高知家健康パスポートのご利用にあたって

1. 健康パスポートは、申請者ご本人しかご利用いただけません。
ご利用の際にはパスポートに氏名を記入してください。
2. 1人につき、1冊の利用に限ります。 3. コピーして使うことはできません。 4. 売買、譲渡、オークションへの出品等はできません。 5. 紛失、盗難による損失は発行元では補償できません。

6. 健康パスポート参加施設での特典を利用する権利を必ずしも保証するものではあ
りません。
7. 利用するサービスなどについては、事前予約が必要な場合や利用にあたっての注意
事項がある場合もありますので、各施設や参加施設のホームページ等でご確認くださ
い。
8. 本パンフレットに掲載している内容は2016年7月現在の内容です。
特典内容等が変更になる場合がありますので、お出かけの際は各施設にご確認ください。

サービス協力事業募集中!

健康づくり事業に高知家健康パスポートのヘルシーポイント・特典付与、クーポン配布施設になりませんか?

▶︎お申し込みはこちら